検索
音取りに苦戦!
- 2018年11月20日
- 読了時間: 1分
今日も、いつものように準備体操・呼吸法・発声と、大事な基本練習からスタート。 『混声合唱アルバム 思い出のアルバム』の中の「ありがとう・さようなら」の音取りは相澤直人編曲で転調もあり、みんな悪戦苦闘。 でも、みんなで歌い込んでいったら、いい感じになりそう。 先生のアドバイスは「この曲は、元団員テノールYさんのギター弾き語りのようなイメージで歌いましょう」とのこと。 みんな、妙に納得?(^.^)
最新記事
すべて表示3月2回目の練習は、三矢先生はじめ先生方3名揃っての練習でした。 新曲の「じゃあね」は、まだ練習を始めたばかりということもあって、通して歌ってみる程度の練習でした。 今年に入ってから集中して練習している「平城山」は、実は三矢先生にご指導いただくのは初めてです。金沢先生と...
練習メニュー ・発声練習 ・「移動ド」ウォームアップ ・平城山 ・アヴェ・おヴェルム・コルプス ・じゃあね(新曲) 3月1回目の練習は、金沢先生お一人のご指導でした。この日は、階名で短いフレーズを歌う「移動ド」ウォームアップをしっかりやりました。新しいメンバーが増えたこと...
今年になってからは、「平城山」とJMFで歌った「アヴェ・ヴェルム・コルプス」の2曲を練習しています。短い曲ですが、練習を重ねるごとに新しい課題も生まれてきて、毎回ハーモニーが美しく深まっていくように感じています。 2月3日は金沢先生、2月17日は箭内明日香先生のご指導でし...