訃報
- jion basso(バスオ)
- 2022年5月10日
- 読了時間: 1分
更新日:2022年6月21日
悲しいお知らせです。
混声合唱団「慈音」の創立以来の団員であり、団の柱でもあった中島和子さんが4月26日の朝、ご自宅で亡くなられました。
4月18日の練習にはいつもと変わらず練習に参加されていて、お元気だったのに、急すぎてびっくりと言うか···まだ信じられません。
前日(25日)の夜に体調が悪くなり、息子さんが一緒におられて別々の部屋で休んだそうです。朝、異変に気が付き病院に運ばれたそうですが、心不全で亡くなられました。
心より、ご冥福をお祈りします。
(なお、告別式は5月2日に、中野新橋のメモリアルハウス 中野にて行われました。)
告別式に参列しお顔を拝見しましたが、眠る様に穏やかなお顔だったので苦しまずに逝かれたのかな····とホッとしました。今まで目一杯生きて来られたので、ゆっくり休んで貰いたいです。
本当にお疲れさまでした。
ありがとうございました。
最新記事
すべて表示3月2回目の練習は、三矢先生はじめ先生方3名揃っての練習でした。 新曲の「じゃあね」は、まだ練習を始めたばかりということもあって、通して歌ってみる程度の練習でした。 今年に入ってから集中して練習している「平城山」は、実は三矢先生にご指導いただくのは初めてです。金沢先生と...
練習メニュー ・発声練習 ・「移動ド」ウォームアップ ・平城山 ・アヴェ・おヴェルム・コルプス ・じゃあね(新曲) 3月1回目の練習は、金沢先生お一人のご指導でした。この日は、階名で短いフレーズを歌う「移動ド」ウォームアップをしっかりやりました。新しいメンバーが増えたこと...
今年になってからは、「平城山」とJMFで歌った「アヴェ・ヴェルム・コルプス」の2曲を練習しています。短い曲ですが、練習を重ねるごとに新しい課題も生まれてきて、毎回ハーモニーが美しく深まっていくように感じています。 2月3日は金沢先生、2月17日は箭内明日香先生のご指導でし...
Comentários