top of page

ひとりひとりが歌う 2022.07.04

 今日は、珍しくバス男さんがお休みだったので、久しぶりに私が練習日誌を担当します。  また、バスは前回久しぶりに参加したKさんもお休みのほか、ソプラノのYさんもお休みでした。2人しかいないソプラノからひとりアルトに助っ人に行ったのと、金沢先生がバスに回ったので、アルト以外各パートひとりで担うという試練が待っていました。  前回の予告どおり、「真昼の星」の音取りから始まりました。ソプラノとアルトは、それぞれ全員で歌いました。アルトやテノールは、同じ音が続くメロディが多く、ややもすれば音の羅列になりがちですが、それでも「歌にする」というのが、金沢先生からのミッションの一つ目です。

この曲は、賛美歌のような美しいメロディで、ハーモニーもきれいなので、まずしっかり音を出してハーモニーを味わってから音量を抑えていきましょう、というのが2つ目のミッションです。

3つ目のミッションは、以前も指摘があった「歌いだしの子音」です。この曲の最後の歌詞は、「しずかに~」。子音のShは、音(母音)が出る前に歌いだすが、母音が鳴り出すタイミングは全員がいっしょに、というのがこのミッションです。うまく歌えたらすぐわかることですが、文字にするとなんてわかりにくいんだろうとおもいました。

さて、この「真昼の星」ですが、歌詞も「素朴な星」「綺麗な心」「ひそやかに」などという言葉がちりばめられており、歌っていて先日旅立たれた中島さんのことを想い出しました。私たちの思い出は、歌とともにあるのですね。

Commentaires


特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
まだタグはありません。
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page