三矢先生お久しぶりです(私だけですが)
10月最後の練習は、三矢先生をお迎えして、金沢先生、明日香先生と、先生方も全員揃っての練習でした。 発声練習の後は、今まで練習した順におさらいをしていきました。 日本語の歌で誰もが知っている童謡だけに、歌詞が日本語の文章になっていることが、一番重要だということを、いつも言わ...
文字から言葉、そして文章へ
10月第1回目の練習は、明日香先生(箭内先生だとちょっと堅苦しいので・・・)おひとりでした。練習開始前に、アルトのNさんのお友達で、他の地域で合唱をされている方が見学にいらっしゃいました。時間を間違えたようで、練習開始時刻には帰ってしまいましたので、次回また来ていただくこと...
マスクの効用
この日の練習は、いつもの戸山生涯学習センターが休館日なので、西早稲田の元気館を会場にして行われました。今日も前回と同じ8人の参加でした。金沢先生が都合で急遽お休みになり、三矢先生と箭内先生のお二人の指導による練習でした。 ...
コロナ禍、4回目の練習
今日は、金沢先生と箭内先生のお二人による指導でした。なかなか収まる気配を見せないコロナで参加が8人と少ない人数のなか、十分に間隔をあけマスクをつけての練習でした。テナーとバスのパートはソロでした。鍛えられます。 取り組んだ曲は、休憩をはさんだ前半が「靴が鳴る」の一曲、後...
赤い実を食べた
8月最後の練習は、明日香先生の指導のもと、発声練習のあと、童謡曲集から「赤い鳥小鳥」と「金魚の昼寝」を練習しました。どんな曲でも、歌詞がついている以上、言葉を大切にしないと音楽にならないという事実に直面しました。今日のタイトルは「赤い鳥小鳥」の1番の歌詞の最後のフレーズです...
コロナ禍、2回目の練習
いつも、この練習日誌を担当してくれているテナオさんが、脚を痛めて先週に引き続いて練習欠席で、代わりにバスオが担当です。 今日は、三矢先生、金沢先生、箭内先生の指導で、久々に3人の先生方による練習でした。コロナ禍の中、全員がマスクをしての合唱練習です。 ...
4パートのハモり感覚は最高!やっぱり合唱はいいな~
今もコロナ禍は続いており、まだまだ気は抜けませんが、これまでの数ケ月の長かった「自宅個人練習」から、ようやく全体練習が始まりました。先月20日の「対策会議」の時と同じように、コロナ対策には十分な注意をはらいながらの練習再開第一回目です。...
団長からの伝言・・・練習再開
20日は4ヵ月ぶりに集まり、感染防止対策会議を開きました。 皆さんお元気で良かった~と久しぶりのメンバーとの再会に笑顔いっぱいでした。 三矢先生・明日香先生もいらしてくださり、話し合いが始まりました。 具体的な対策を1つずつ話し合い決めていったので、皆さん安心して8月...
集合練習はしばらく中止
先日、郵便受けにレターパック(書類などを送る郵便物)が入っていました。仕事で使うことはありますが、あまり受け取る機会がなかったのですが、差出人をみると我が慈音の団長からでした。早速開けてみると、中には歌曲集「赤い靴」の楽譜と、コンコーネの楽譜、そして3月1日の公演のDVDに...
未曾有の試練
演奏会終了後、3月16日の練習以来、新型コロナウィルスの感染防止のため、3月30日の練習を中止しましたが、ウィルスの猛威は予想を上回るもので、4月中の練習はすべて中止することとなりました。インターネット等で、アメリカ在住の方のメッセージが、送られてきますが、にわかには信じら...