『心の四季』の2曲をじっくりと 2022.04.18
まだまだコロナは収まる気配を見せず、世界的にも特に中国上海では猛威をふるっているなか、感染対策を万全にしての2週間ぶりの練習で、今日は三矢先生のご指導でした。いつもの箭内先生、金沢先生にも加わっていただき、豪華な指導陣のもと本当に贅沢な練習だと思います。...
久しぶりの練習 2022.04.04
ようやくコロナの感染者が減少したかと思いきや、新たな変異株のせいなのか、また増加のきざしを見せ始めています。 昨日は金沢先生お一人のレッスンでした。 箭内先生は、お仕事先の方が発熱された関係でお休みされました。箭内先生ご自身は、全く問題はないものの大事をとり様子を見たい、と...
練習ないけど「練習日誌」
オミクロン株がますます猛威を振るっている中で、いろいろな催し物が中止になり、その影響は私たちの合唱団『慈音』にも及んできています。今週1月31日と来週2月7日の二回の練習を中止にすることになりました。オミクロン株は、デルタ株と比較して重症化のリスクは小さいとはいえ、確実に私...
新年 第一回目の練習 2022.01.11
新年明けましておめでとうございます。 年が明けて、今年の第一回目の練習がありました。オミクロン株が第六波の猛威を振るいそうな状況の中での年明け練習でした。マスク、アルコール消毒、換気、ソーシャルディスタンスを保つなど、万全の予防対策のなかでの練習でした。...
JMF開催 2021.12.20
年末恒例となった、JMFがいつもの戸山生涯学習館の練習会場で行われました。合唱だけではなくいろいろな出し物があり、団員のみなさんの多彩な才能が披露されました。以下、当日のプログラムです。 第一部 ・合唱/全員:賛美歌「久しく待ちにし」「まきびとひつじを」「羊はねむれり」...
MF(「慈音」ミュージックフェスティバル)に向けて 2021.12.13
今日は全員時間までには揃い、練習が始められました。いつもの呼吸法と発声から始まりました。 私事で恐縮ですが、はるか昔に体操(床運動)をやっていました。その体操では呼吸は完全に胸式で、常に腹筋に力が入ります。腹筋に力を入れてお腹をへこませることはあっても、お腹を膨らませること...
今年の練習もあと2回 2021.12.6
早いものでもう師走で、12月初めの練習です。あっという間の1年というのが実感ではないでしょうか。年を重ねる度に時が経つことのなんと速いことか! 今月最終日は、いよいよここ数年「慈音」の恒例行事になったJMF(慈音ミュージックフェスティバル)です。プログラムの案も実行委員から...
11月ラストの練習 2021.11.29
今日の練習スタート19時の時点で、団員の出席が8人でした。それに対して指導の先生方は三矢先生・金沢先生・箭内先生の3人で、団員約3人に対して指導の先生が1人です。以前は月3回の練習が、コロナで月に2回になっただけに、なんとも「贅沢」なレッスンです。...
コロナに負けず、地道な練習 2021.11.15
軽い肩回しの体操から、いつもの発声・ヴォーカルトレーニングで、今日の練習が始まりました。東京都の感染者数はずいぶん少なくなりましたが、まだまだマスクをはずしての発声という練習もできず、またこのコロナで「定期演奏会」にむけてというわけにもいかず、それでも淡々とした練習がここの...
いつものように淡々と 2021.11.01
19:00ジャストに、金沢先生の呼吸法から始まりました。「お腹に息をすい込んで、ゆっくりと細く長く出していく。息を吐き過ぎないように、お腹で制御すること。」そして、いつもの発声練習に続いて、練習は『心の四季』から「風が」です。前回の三矢先生のレッスンでは、音とりがまだ済んで...