美味なる響き
7月3回目の練習は、三矢先生を迎えての練習でした。最初は、明日香先生の指導のもと、ドイツ語の言葉に乗せて発声練習をしました。母音を伸ばして、子音で締めくくる練習です。特に、子音が重なる言葉は、発声練習をすることによって、末尾のタイミングが合ってくるんですね。...
恋ははかなく・・・
7月15日祝日のこの日は、ブラームスZigeunerliederの11番を、集中的に練習しました。先週が初めての曲で、私は先週お休みだったので、この日が初見でした。初見だったんですが、あまり初めてという感じはしませんでした。というのも、毎日1日1回は、全曲聴くようにしている...
まるで個人レッスン
練習日誌担当のテナオさんと、バスのパートリーダーの二人が欠席だったので、テナーとバスのパートは完全にソロ状態の練習でした。途中から以前に一回、見学にきてくれたテナーの人が突然参加してくれたので、バスオだけが完全ソリストでした。 ...
そんなにたくさん言われても・・・
7月1回目の練習は、箭内明日香先生が担当してくださいました。ドイツ語の読みもおさらいしながらの発声練習に続き、ブラームス10番を頭からおさらいしました。ドイツ語特有のウムラウトの発音を、先生の口元を見ながら、目と耳で感じながら何度も練習しました。そして、この曲の一番の難所に...
耳が慣れて来た…
6月最後の練習は、元気館でした。いつもより距離は遠いのですが、最寄り駅から近いのがありがたいです。 この日は、ブラームスから。Zigauner Liederも残すところあと数曲となりましたが、この日は10曲目を集中して練習しました。いつものように、ドイツ語の歌詞読みから。各...
久々のブラームス
6月第3週目の練習は、三矢先生をお迎えしてブラームスから。私は、5月はお休みの週もあったので、三矢先生とは本当にお久しぶりで、ブラームスもほぼひと月ぶりくらいでした。 ブラームスは、なんと言ってもハーモニーの独特な緊張感が、魅力です。この日の練習で、三矢先生から指摘があった...
迷いを捨てよ
6月2回目の練習は、前回に引き続き「蔵王」でした。独特なハーモニーの第8曲「樹氷林」を、パートごとに練習しました。ソプラノ、アルト、バスが、ほぼ3オクターブで同じような音の動きのところがあるのですが、メゾソプラノとテノールは、まったく違う動きなんです。2グループに分けて練習...
3週間ぶりの「蔵王」
先週、先々週とお休みをしてしまいましたが、6月第1回目の練習には、参加できました。この日の練習場所は、3週間前と同じく、ホールでした。舞台の上のピアノを聴きながら、客席の椅子に座っての練習でした。 曲目は、「蔵王」。第8曲「樹氷林」を、細かくおさらいしました。常に各パートの...
うれしいお知らせ
いつもの練習会場、戸山生涯学習館は第四月曜日は全館お休みと言う事で、今日は早稲田理工学部近くの「元気館」での練習。ちなみに、今回バスの二人は間違って戸山に行ってしまいました。(笑) 皆さん、練習会場は毎回確認しましょう!! ...
3週間ぶりのブラームス
今日は、この練習日誌担当のテナオさんがお休みということで、久しぶりに私が担当です。 先週は箭内先生に『蔵王』の中の8曲目、「樹氷林」の一曲だけをじっくりと指導していただいた。今週は、月に一度の三矢先生のレッスン日、『蔵王』の「樹氷林」から始まって、『ローレライ』の曲集の中の...